銀河鉄道999
(Galaxy Express)
〜時空を超えたエネルギーの旅〜
Webアニメ

Webアニメシリーズ
2010年07月30日~09月24日配信
全5話
解説
「銀河鉄道999 〜時空を超えたエネルギーの旅〜」は、九州電力がホームページで公開していたWebアニメーションである。松本零士が福岡県出身で、その代表作「銀河鉄道999」の番外編的作品として制作され、エネルギーや環境問題をテーマにしたオリジナルストーリーとなっている。このアニメシリーズは全5話で、2010年7月30日から9月24日にかけて、隔週で新しいエピソードが配信された。各話約4分の短編で、制作費は数千万円とされる。公開から約2カ月半で累計アクセス10万件を超える人気を博した。その後、シーズン2が公開された。現在はこのコンテンツの配信は終了している。
九州電力広報部は「エネルギー資源の大切さを、楽しみながら考えてもらうきっかけになってほしい」としている。
スタッフには原作者の松本零士も参画し、演出は勝間田具治、脚本は久礼深雪が担当した。制作は東映アニメーションで、声優も本来の作品とほぼ同じ陣容で制作された。
あらすじ
銀河鉄道999に乗って鉄郎とメーテルが宇宙を旅している。太陽光発電で暮らす惑星や温暖化の影響を受けた惑星など、様々な星を訪れ、住人との出会いを通じてエネルギー問題について考える。
キャスト
星野鉄郎
(野沢雅子)メーテル
(池田雅子)車掌さん
(肝付兼太)